東北地方太平洋沖地震によりお亡くなりになられた方々へのご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々に対しましても、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い被災地の復旧復興をお祈り申し上げます。
株式会社 櫻井防災 代表取締役 櫻井勝雄
P波検知、気象庁の緊急地震速報(予報)
2ルートからより早く、より確実に
地震の発生を警告し、地震被害を軽減。
※震源に近い地域では、緊急地震速報が間に合わないとされています。(気象庁「緊急地震速報の限界」より)
直下型地震・緊急地震速報ソリューションシステム Home Seismo(ホームサイスモ)は、高度利用者向け緊急地震速報は専用受信機向けの緊急地震速報です。日本全国の多くの会社・工場・役所・教育機関に採用されています。
避難行動を起こす大切さ
猶予時間が0秒の場合・けがをしない確率を0%とした場合の被害予測の研究データ
※本データは事前に適切な訓練を行った場合の数値です。
ほんの数秒の差がけがをしない確率を格段に高める事がわかります。「緊急地震速報」を導入して「周知・訓練」をしっかり行うと、「大きな減災効果」が期待できます。
強い揺れが来る までの猶予時間 |
けがを しない確率 |
何ができるか |
---|---|---|
2秒 | 25% | 地震の認識・行動の開始が可能な時間。 わずかな時間だが、最低限の安全確保により致命的なけがから回避できる。 心構えができる。自動で機械制御が可能。 |
5秒 | 80% | 学校における実証実験で訓練済みの生徒の100%が机の下にもぐれることが可能。心構えができる。 |
10秒 | 90% | “10秒あれば命は助かる”との言葉から、備えがあれば十分な避難行動をとることができる。 |
※猶予時間が0秒の場合、けがをしない確率を0%とした場合の被害予測の研究データ
出典:東京大学生産技術研究所目黒研究室のレポート『緊急地震速報導入による社会へのインパクト』より
Home Seismoの特長
緊急地震速報受信機に地震計を内蔵
端末に内蔵した地震計でP波(初期微動)を検知し、直下型地震にも対応します。
地震計の地震動判定アルゴリズムは、独立行政法人防災科学技術研究所と株式会社エイツーが共同開発したもので、地震動と生活ノイズを短時間に高精度で識別します。
※揺れを検知した端末のみがHomeSeismoアラートを受信できます。
※すべての直下地震に対応する物ではありません。
※震源に近い地域では、緊急地震速報が間に合わないとされています。(気象庁「緊急地震速報の限界」より)
高度利用者向け緊急地震速報を受信
緊急地震速報には「一般向け緊急地震速報」と「高度利用者向け緊急地震速報」があります。
高度利用者向け緊急地震速報 | |
---|---|
特長 | 専用受信機向けの緊急地震速報です。 専用受信機を導入している事業所等は訓練などを実施することが前提となっているため、特定少数向けへの配信されます。 |
メリット | 訓練を実施しているので、その事業所等で任意の動作震度を設定することができます。発報条件が一般向け緊急地震速報に比べ早いので、より早く緊急地震速報を受信することができます。 |
一般向け緊急地震速報 / 警報(テレビ・ラジオなど) | |
---|---|
デメリット | 高度利用者向けに比べ、発報が遅くなる場合がある。 ※一般向けの緊急地震速報は、不特定多数へ配信されるので、パニックなどを誘発させないために発t報条件が厳格に規定されている事と関係があります。 |
発表する条件 | 地震波が2点以上の地震観測点で観測され、最大震度が5弱以上と予測された場合 |
発表する内容 | 地震の発生時刻、発生場所(震源)の推定値、地震発生場所の震央地名。 強い揺れ(震度5弱以上)が予測される地域及び震度4が予測される地域名。 |
安心のデータセンター設備
緊急地震速報はデータセンターのサーバーを介して配信されるため、データセンターが安定していることも配信の為に重要なポイントになります。
厳しいFISC安全対策基準をクリアしたHomeSeismoデーターセンターは緊急地震速報配信に必要な安定稼働を実現しています。
FISC安全対策基準 |
---|
サーバ及びネットワーク設備は2重構成 ビル全体は免震構造(震度7相当に対応)、ラック本体は架台へ固定 ビル及びデータセンター設備は、建築法と消防法に則り施工 2系統異変電所受電及び非常用自家発電施設 警備員常時2名体制(24時間365日警備) 7重セキュリティ対策 システム24時間365日監視 |
様々な機器との連携
Home Seismoは様々な機器と連携が可能なため、企業・施設・団体のお客様に特におすすめです。
館内放送
放送機器の起動・終了、
起動時間の遅延設定が
可能です。
回転灯・表示灯
光で地震をお知らせします。
LED表示器
文字と音声で
地震をお知らせします。
避難補助機器
玄関、照明、火元などを
制御します。
VolP機器
LANで音を届けます。
(放送設備がない、放送場所が
離れている等の場合。)
エレベータ
エレベータを制御します。
無線機
無線機で地震をお知らせします。
緊急地震速報表示機
4ヶ国語のメッセージに
対応しています。